2011/10/12

[Android] JavaScriptで位置情報を取得するのにやや時間がかかる

JavaScriptで位置情報を取得するには

  1. navigator.geolocation.getCurrentPosition(  
  2.   function(pos){  
  3.     //成功時  
  4.   },  
  5.   function(){  
  6.      //失敗時  
  7.   }  
  8. );  


↑のコードで取れるんだけど、手元にあるAndroid2.3で試したところ、iPhoneに比べて位置情報の取得に時間がかかった。(体感だと2秒くらい)

体感速度を早めるためなどの理由で、位置情報の取得前に画面を動かしたりする場合は注意しないとな。

0 件のコメント:

コメントを投稿