スマートフォンサイトを作ってるんだけど、もうretina用画像のみで作ってって話になった。
いちいち一個ずつ画像サイズを調べて、その半分のサイズを指定ってやるのが面倒だったので、
 <img src="file.png" width="50%">
って書いたら、うまく表示された。
 height="50%"もいれとくか。
 --add 2013.05.21
height="50%"を入れたら、表示がおかしくなった
さらにwidth="50%"でもおかしくなる画像もあった。
要は…状況による。
imgタグを囲ってる要素にサイズ指定があったりすると、その要素のサイズの50%ってなってしまうのかも。
 半分のサイズを指定するのが安全そうだ
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿